かつてはモデルでバラエティ番組にも引っ張りだこだった梨花さん。最近見ないなと思ったら、ハワイに移住していたようです。そのハワイの自宅を番組で公開!
また移住理由や息子さんの学校はどこか気になりますよね。
そこで番組で公開される梨花さんのハワイの自宅や移住理由、息子さんの学校について調べてみました!
梨花のプロフィール
本名(旧姓): 根中千恵子(ねなかちえこ)
生年月日 : 1973年5月21日
出身地: 東京都墨田区曳舟
身長 / 体重 : 165 cm / 49 kg
学歴:東京女子学園中学校・高等学校卒業
事務所: スターダストプロモーション
梨花さんは18歳の時に、表参道を歩いていたときに、
男性ファッション誌の街頭スナップ写真のスカウトをされて、この写真が現在の事務所の目に留まり芸能界に入りました。
当初は社長に「第2の坂井泉水にならないか?」と言われて歌手としてデビューしたそうです。
その後モデルに転身してから人気が出て、
さらに、その飾らないざっくばらんなキャラクターがお茶の間に受けてバラエティ番組でも引っ張りだことなりました。
梨花の現在は?
梨花さんは2008年くらいからバラエティ番組のお仕事をセーブして、
モデル一本にシフトしたそうです。
理由は、
「バラエティ番組とモデルのお仕事の掛け持ちは、キャパシティオーバーだったから」
だそうです。
たしかに、素の梨花さんはとても繊細な気がするので、ロンハーとかであまりよいイメージに扱われないことも本当はテレビに見えない所で傷ついていたのかもしれませんし、
なにより、
読者からあこがれの目でみられないといけないモデルのお仕事なのに、
バラエティ番組でおちゃらけたところを見せてしまうのはモデル業に支障が出ると考えたのかもしれません。
このことについて、2017年11月8日放送の「今夜くらべてみました」で、
やっぱいバラエティを控えるとモデルだけのイメージになりCMなども出られるようになったと話していました。
その後、2012年に
梨花さんは
「Maison de Reefur(メゾン ド リーファー)」というライフスタイルショップのディレクターになりました。
場所は、代官山というおしゃれな立地で、
なんと売上は1ヶ月に1億円なのだとか!すごいですね!!
梨花さんはもともとモデルさんだからなのか、すごくおしゃれですから、
お店も人気になるのが納得です。
そして、梨花さんのその抜群のセンスは、自宅にもいかされているようです^^
なんと番組でそのおしゃれな自宅を公開するようですよ!
ハワイの自宅を番組で公開
2017年11月8日放送の日テレ「今夜くらべてみました」で、
梨花さんのハワイの自宅が番組内で公開されました!
ある番組って、たぶん今夜くらべてみましたのことですよね。
かねてから、梨花さんはハワイの超豪邸に住んでいると言われていたので楽しみにしていたところ、本当にとんでもない豪邸でした!
キッチンだけでもかなり広いです。
他にもインスタで、梨花さんのおしゃれかっこいい自宅と私生活の写真をみつけました♪
こちらのプライベートプールでBBQをするのが定番なんだそうです。
奥に見えるお風呂はジャグジー付きのジェットバス。
そしてその手前のテラスで、ヨガをしているのだそうです。
素敵ですね~!!!
さすがモデルやデザイナーをされているだけあってセンス抜群ですね♪
おしゃれでかっこいいハワイ生活、ちょっと憧れちゃいますね^^
ちなみに、購入したのではなく、賃貸だそうです。
広さは3LDKなのだとか。
ずっとバーベキューばかりしているのだそうです。
日本には、年に6~7回しかこないそうです。
この優雅な暮らしは、アパレルやCM収入がメインなのだとか。
でも、梨花さん、なんでハワイに移住したのでしょうか?
おしゃれなスローライフを手に入れるため?
いやいや理由はもっと現実的で、梨花さんの息子さんへの愛情がわかる理由でした!
ハワイ移住の理由
もともと梨花さんはハワイが大好きで元気をなくした時などに訪れてパワーをもらっていたのだとか。
そして、
ハワイのある学校に是非、息子さんを通わせたいと思うようになったそうです。
そこで、
梨花さんはハワイへ移住する前の2015年に、
息子さんを2か月間、ハワイの学校のサマースクールに通わせました。
こちらのサマースクールはとても人気があって芸能人のお子さんもよく通っているそうです。
ハワイだからもちろん英語での授業なのですが、息子さん大丈夫かな・・・なんて心配は無用でした。
なんと息子さんは、日本でもインターナショナルスクールに通っていたようで、
英語はペラペラなんですね!
芸能人のお子さんはインターナショナルスクールに通わせていることが多い気がします。
木村拓哉さんもそうですし、サエコさんもお子さんをインターナショナルスクールに通わせていましたよね。
そして元祖インターナショナルスクール出身と言えば、
歌手の宇多田ヒカルさんもそうですよね^^
ただ梨花さんはハワイに移住して3年になりますが英語はしゃべれないそうです。
買い物で小麦粉を買いたい時は「コムギーコ」と日本語で言うのだとか(笑)
学校からのお手紙も英語が読めないからアプリで読んだり、
友達とのお母さんとも英語がしゃべれないからコミュニケーションが怖いのだそうです。
話を元に戻しますと、
そのサマースクールでの経験によって、梨花さんは、
ますますハワイ移住への気持ちが高まり、
息子さんをハワイの学校に通わせたいと強く思うようになったようです。
そして、お受験を経て、息子さんはハワイの学校に無事合格し、
梨花さんと二人でハワイへ移住したようです。
え?あれ?旦那さんは?
と思いますよね。
そのときは、旦那さんはお仕事の関係で一緒にハワイ移住をできなかったようなのですが、
今はお仕事も一段落して、家族3人仲良くハワイ暮らしを満喫しているそうです。
ではでは、ハワイに移住してまで、
梨花さんが息子さんを通わせたかった学校とはいったいどこなのでしょうか?
息子の学校はどこ?
ハワイのプナホウ・スクールか、イオラニ・スクールのどちらかではないかと言われています。
プナホウ・スクールはアメリカの学校の中では最大の生徒数で、3700人の生徒が通っているそうです。
そして、あのオバマ大統領や、石田純一さんの長女すみれさんも通っていたのだそうです。
幼稚園から高等学校までの一貫教育をしていて、
先生と生徒の比率は1:12で、平均のクラスサイズは21人なんだそうです。
きめ細かな教育ができそうですね。
また、スポーツプログラムにもかなり力を入れていて、
オリンピックサイズのプールや競技場など設備が充実しているだけでなく、
各競技トップクラスの人材を集め、多数のオリンピック選手を出している名門校なのです。
もう一つ、梨花さんの息子さんの学校ではないかと言われているのが、
イオラニ・スクールです。
こちらも名門校で、幼稚園から高校までの一貫学校です。
生徒数は1900人です。
勉強だけでなく、
ディベート・ロボティクス・オーケストラ・スポーツ等でも功績を収めている学校です。
さらに、
テクノロジーやデジタルコミュニケーションなどにも力をいれていて、
「イノベーション」に関する勉強をするための専用の校舎まであります。
どちらの学校にせよ、梨花さんの息子さんはすごく良い学校に入られたんですね♪
プナホウ・スクールとイオラニ・スクールは、
ハワイの2トップであり、ライバルでもあるのだとか。
日本でいうと早慶戦のような感じなのでしょうか?
ハワイのように海と自然に囲まれて、
そんな中で高水準の教育を受ける息子さんの将来がたのしみですよね^^
スポンサーリンク
コメントを残す