出川哲朗さんの「充電させてもらえませんか」。
日本各地のいろんなところに行って、
きれいな景色だったり、その土地の人との交流が楽しいですよね!
なんだか出川哲朗さんのお人柄も伝わってくる気がします。
そのの「充電させてもらえませんか」のテーマ曲は?
調べてみると歌手はスピッツさんのようです。では曲名は?
目次
出川哲朗の「充電させてもらえませんか」とは?

出典元:充電させてもらえませんか公式Twitter
お笑い芸人の出川哲朗さんが、日本各地をバイクで旅して、
その先々の土地で「充電させてもらえませんか」と充電をお願いする番組です。
全国各地のきれいな景色や、その土地の人柄も、なんだかほっこりする番組です。
放送は、毎週土曜日の夜7:54~テレビ東京系列で放送しています。
テーマ曲の歌手はスピッツ

「充電させてもらえませんか」の番組をさらに、ほっこりさせているのが、
あのテーマ曲。
いい曲ですよね♪
出川哲朗さんがバイクに乗って旅している姿ととても合うんですよね。
このテーマ曲を歌っているのは、
歌手のスピッツさんです。

出典元:https://www.universal-music.co.jp/spitz/
スピッツさんって、こういう穏やかな温かみのある歌のイメージが多いです。
チェリーとか、空も飛べるはずとか、本当に名曲です。
でも、実は、
この充電させてもらえませんかのテーマ曲は、
もともとはスピッツさんの曲ではなく、カバーなんです。
いったい誰のカバー曲でしょうか?
充電させてもらえませんかのテーマ曲の曲名は?

出典元:充電させてもらえませんか公式Twitter
充電させてもらえませんかのテーマ曲の歌手はスピッツさんでした。
暖かみのある歌声ですよね。
そして、ちょっと哀愁ただようあの曲。
この曲は、もともと奥田民生さんの曲をスピッツさんがカバーしています。
曲名は、「さすらい」
出川哲朗さんのバイク旅にぴったりの曲名ですね!
こちらがテーマ曲です↓
まとめ

今回は、
出川哲朗さんのバイク旅の番組「充電させてもらえませんか」のテーマ曲についてご紹介しました。
優しい歌声の歌手はスピッツさんで、曲名は「さすらい」です。
土曜日の夜に、ほっこりする素敵な番組ですよね♪
コメントを残す