山田孝之さんと菅田将暉さんが、
W主演を務めるドラマ「dele(ディーリー)」
わけありプログラマーと、わけありアシスタントが、
デジタル遺品から事件に巻き込まれていき、解決するという物語で面白いですよね。
2話では、歌手のコムアイさんが、
ガールズバンドの一人として出演していました。
そのため、2話ではその楽曲として音楽が流れていたのですが、
これがとてもおしゃれでかっこいいと話題になっています。

dele(ディーリー)の動画をフルで無料視聴する方法はここをクリック
目次
dele(ドラマ)2話のあらすじ・ネタバレ

ドラマ「dele(ディーリー)」の第2話では、
デジタル遺品を依頼された女性・宮内詩織(コムアイ)が死亡したことから始まりました。
詩織は1人暮らしをする自宅で、ペンを持ったまま死亡していました。
そして、そこに書かれていたのが次の2文。
「お葬式はしないでください」
「やっぱりデータは消さないでください」
山田孝之さん演じる坂上圭司と、
菅田将暉さん演じる真柴祐太郎は、不審に思い謎に迫っていきます。
そうして、詩織の勤めていたガールズバーに向かう真柴。
しかし、そこで働く女性は、なぜかみな詩織についてよく知らないと言います。
しかし、実は、詩織は、
音楽家の家に生まれましたが、父親との確執で家を飛び出し、
ガールズバーで働く女性と4人組で、
「THE Mints」というガールズバンドを組んでいたのでした。
そのことを両親に知られたくなかった詩織の意思を尊重して、
メンバーは詩織について口を閉ざしていたのでした。
dele(ディーリー)の動画をフルで無料視聴する方法はここをクリック

ドラマの中で、ガールズバンド「THE Mints」の音楽が流れていたけど、
すごくおしゃれでカッコよかった!

いい曲だよね♪
曲名や歌手は誰だろう?
dele(ドラマ)2話に流れていた音楽の曲名は?

テレ朝ドラマ「dele(ディーリー)」の2話で、
ガールズバーで流れていた音楽が素敵で、菅田将暉さん演じる真柴も思わず
「いい曲ですね」
って話していました。
私も、そしてほかにもドラマを見ていた方も、
この音楽の曲名が気になった方は多いのではないでしょうか?
この音楽の曲名は「Pretend」です。

deleのドラマ2話のあらすじやネタバレと、
つながっている感じがして意味深なタイトルだね。
さらに意味深なことに、
2話が放送される前に、deleの公式Twitterアカウント「菅田山田」で、
youtubeの動画のリンクだけ貼られていたんです。
— 菅田山田 dele (@sudayamada) 2018年8月2日
そして、youtubeを開くと、歌詞も載っています。
英語の歌詞です。
ドラマの中ではThe Mintsの音楽という設定でしたが、
実際に歌っている歌手は誰なのでしょうか?
dele(ディーリー)の動画をフルで無料視聴する方法はここをクリック
dele(ドラマ)2話に流れていた音楽の歌手は?

dele(ディーリー)の2話の流れていた音楽「Pretend」
とてもクールでかっこいい曲ですよね。
歌っている歌手は誰なのでしょうか?
実は、歌っている歌手も、
ドラマでガールズバンドのボーカルを演じていた二人、
コムアイさんと石橋静河さんが歌っているんです。
The Mints “Pretend”
Vo コムアイ
B.Vo 石橋静河
Ds mabanua(Ovall)
B Shingo Suzuki(Ovall)
Gt 関口シンゴ(Ovall)
Keys Kan Sano
Tp 類家心平
Ts 安藤康平
Tb 湯浅佳代子
Lyrics Ai Ninomiya
Music,Produce 岩崎太整#delehttps://t.co/U9jmvXVJHF— 岩崎 太整 (@taiseiiwasaki) 2018年8月4日
コムアイさんは、旦那様がアイルランド人のため、
普段の会話は英語ということで、英語が堪能なんですね。
そして、石橋静河さんも、
英語圏に留学していた経験があるので、英語はペラペラ。
だから、こんなにおしゃれな感じに聞こえるんですね♪
dele(ディーリー)の動画をフルで無料視聴する方法はここをクリック
まとめ
いかがでしたか?
今回は、ドラマ「dele(ディーリー)」の2話で、
菅田将暉さん演じる真柴と、
山田孝之さん演じる坂上が魅了された音楽についてでした。
曲名は「Pretend」
そして、歌っている歌手は、ドラマの設定と同じで、、
コムアイさんと石橋静河さんでした。
そこで気になったので、
dele(ドラマ)2話に流れていた音楽の曲名や歌手について調べてみました。