今やお正月の風物詩となった芸能人格付けチェック。
お正月は、
「一流品を見極めて一流芸能人をチェックする」というコンセプトなのに対して、
今回(2018年3月27日)の春ベーシック(BASIC)は、
芸能人が「基本的なこと・当たり前こと」がわかっているかをチェックするというもの。
こちらの結果も面白そうです( *´艸`)

目次
芸能人格付けチェック春BASICとは?

まず、そもそも普通の「芸能人格付けチェック」は、
一流の食べ物やワイン、楽器、美術など、さまざまなジャンルの問題を出して、
それを一流芸能人の皆さんが当てられるか?
というバラエティ番組です。
間違えるたびに、一流⇒二流⇒普通⇒そっくりさん・・・・
そして、ついには「写す価値なし!」と扱いが雑になっていきます(笑)
これに対して、今回2018年3月27日放送の春ベーシックは、
「基本的なこと・当たり前のこと」を芸能人がわかっているか?
という問題を出していきます。
そのため、最初から、一流芸能人ではなく、普通芸能人からスタートします。

ではでは、
そんな芸能人格付けチェック春BASICに挑戦する芸能人をご紹介しましょう♪
芸能人格付けチェック(2018年3月27日)出演者

司会は、おなじみ、はまちゃんことダウンタウンの浜田雅功さん。
そして進行役は、アナウンサーのヒロド歩美さん。
・・・と、
お正月の司会者は伊東四朗さんもですが、
春ベーシックには出演しないようです。
つづいて、クイズに挑戦するゲストです!
こちら!
- 【チーム大女優】 松原智恵子、泉ピン子
- 【チーム高橋親子】 高橋英樹、高橋真麻
- 【チームトリビアの泉】 高橋克実、八嶋智人
- 【チーム宝塚】 一路真輝、真琴つばさ
- 【チーム日本の陣内】 陣内孝則、陣内智則
- 【チーム歌舞伎】 市川猿之助、尾上右近
- 【チームお天気お姉さん】 岡副麻希、小野彩香、森山るり、田中瞳

期待のふくらむメンバーだね!

芸能人格付けチェック(2018年3月27日)春BASICの結果は?
チェック1「水」
お正月の芸能人格付けチェックの第1問といえば、
恒例の「ワイン」ですが、
今回は春ベーシックということで「水」でチェックします。
比べるのは、
イギリスの高級天然水「ヒルドン」VS 東京都の水道水
生産地はイギリスのハンプシャー州。
5つ星ホテルや高級レストラン、さらにはエリザベス女王84歳をお祝いするパーティでも振舞われたプレミアムブランドです。
ちなみに、
片方の東京都の水道水は、スタジオの蛇口からくんできたそう・・(笑)
チェック1「水」の結果:
チーム大女優からは、松原智恵子さん⇒B
チーム高橋親子からは、高橋英樹さん⇒B
チーム日本の陣内からは、陣内孝則さん⇒B
チーム宝塚からは、一路真輝さん⇒B
チーム歌舞伎からは、市川猿之助さん⇒B
チームトリビアの泉からは、高橋克実さん⇒A
チームお天気お姉さんからは、岡副麻希さんと小野彩香さん⇒B
正解は・・・・
B
チェック2「ピアノ」
世界最高級のピアノ「スタインウェイ」 VS 日本製の中古ピアノ
世界のソロピアニストの、なんと97%から支持されている三大ピアノブランドの1つ。
その中でも、もっとも最高級の2230万円が今回格付けチェックで使用するピアノです。
チェック2「ピアノ」の結果:
チーム大女優からは、泉ピン子さん⇒A
チーム高橋親子からは高橋真麻さん⇒A
チームトリビアの泉からは、八嶋智人さん⇒B
チーム宝塚からは、真琴つばささん⇒B
チーム日本の陣内からは、陣内智則さん⇒A
チーム歌舞伎からは、尾上右近さん⇒A
チームお天気お姉さんからは、森山るり、田中瞳さん⇒A
正解は・・・・
A
チェック3「家庭料理」
■ 8年連続ミシュランで1つ星の割烹料理人が作った家庭料理
VS
■ 今年料理学校を卒業して、寿司割烹店で働くことになった本田真紀さんの料理
VS
■ ヒロド歩美アナ(一か月に1、2回しか料理をしない)がインターネットのレシピをみて作った料理
今回の絶対に選んではいけない料理(絶対アカン料理)は、
ヒロド歩美アナの料理なのだとか・・・ちょっとヒロド歩美アナがかわいそうな気もしますが・・・
チェック3「家庭料理」の結果:
チーム大女優(茶碗蒸し)⇒B(泉ピン子はCからBに変更)
チーム日本の陣内(鰤の照り焼き)⇒A(2人ともA)
チームトリビアの泉(品は鶏のから揚げ)⇒A(2人ともA)→そっくりさんへ
チーム高橋親子(ほうれん草のおひたし)⇒C(2人ともC)
チーム宝塚(だし巻き卵)⇒B(真琴つばさはAからBへ変更)
チーム歌舞伎(豆腐のすまし汁)⇒C(尾上右近はAからCへ変更)
チームお天気お姉さん(かぼちゃの煮物)⇒A(岡副麻希A、小野彩香C、森山るりA、田中瞳B)
正解は・・・・
A:絶対アカン料理(ヒロド歩美アナ)
B:正解(一流料理人)
C:料理学校卒業したばかりの本田真紀さん
チェック4「絵画」
市場価格1億円のシャガールの絵 VS お菓子職人(伊藤高史さん)が作ったお菓子の絵
シャガールは妻への愛、結婚をテーマとした作品を多く残し、
「愛の画家」とも呼ばれ、
美しい色彩で、恋人や花束などを幻想的に描きました。
チェック4「絵画」の結果:
チーム大女優からは、泉ピン子さん⇒A
チームトリビアの泉からは、八嶋智人さん⇒B
チーム歌舞伎からは、尾上右近さん⇒B
チーム宝塚からは、真琴つばささん⇒B
チーム日本の陣内からは、陣内智則さん⇒B
チーム高橋親子からは高橋真麻さん⇒B
チームお天気お姉さんからは、森山るり、田中瞳さん⇒A(森山さんA・田中瞳さんはBからAに変更)
正解は・・・・
B
チェック5「コーラス」
プロ「東京カンマーコーア」の歌声 VS ママさんコーラス
どちらにも、「ふるさと」を合唱してもらい聴き比べます。
有名な音楽大学の出身者が数多く在籍しているプロのエリート合唱団で、
53年の歴史があり、年間200回以上のコンサートを行っています。
チェック5「コーラス」の結果:
チーム大女優からは、松原智恵子さん⇒B
チーム日本の陣内からは、陣内孝則さん⇒A
チーム高橋親子からは、高橋英樹さん⇒A
チーム宝塚からは、一路真輝さん⇒B
チーム歌舞伎からは、市川猿之助さん⇒B
チームトリビアの泉からは、高橋克実さん⇒A
チームお天気お姉さんからは、岡副麻希さんと小野彩香さん⇒B(岡副麻希さんB・小野彩香さんはAからBへ変更)
正解は・・・・
A
最終チェック「お米」
最高級のコシヒカリ VS 格安のブレンド米
新潟県南魚沼で収穫された5キロで12000円という最高級のコシヒカリ。
昔ながらのコメ作り+最新技術で育てています。
雪溶け水と豊かな大地ではぐくまれた奇跡のお米です。
ちなみに、
もう一方は、業務用スーパーで5キロ1200円で売っている格安ブレンド米。
最終チェック「お米」の結果:
【チーム高橋親子】 高橋英樹さん⇒A
【チーム大女優】 松原智恵子さん⇒A
【チーム宝塚】 一路真輝さん⇒A
【チーム日本の陣内】 陣内孝則さん⇒A
【チーム歌舞伎】 市川猿之助さん⇒A
【チームトリビアの泉】 八嶋智人⇒B
【チームお天気お姉さん】 森山るりさんB、田中瞳さんA⇒A
正解は・・・・
A
はてさて、
2018年3月27日放送の春ベーシック(BASIC)の結果はいかに・・・!?