天才集団のメンサ(MENSA)。
選ばれし者だけが会員となれるその組織は謎めいています。
いったいIQはいくつから会員になれるのでしょうか?
メンサ会員の日本人の人数を聞くと驚きます。
また意外な有名人も!
そこで、
メンサ(MENSA)会員のIQはいくつ?についてと、
日本人の人数・有名人について紹介したいと思います。
目次
メンサ(MENSA)とは?

メンサは、全人口の上位2%しか会員になれない組織です。
そのため「天才集団」と言われたりもします。
イギリスでMENSAとして、1946年に誕生し、現在では世界100か国12万人の会員がいます。
会員になるには、メンサの入会テストを受けて、成績のスコアが全人口の上位2%に入ることが必要です。


受験資格ってあるのかな?
メンサの受験資格
メンサの入会テストは、15歳未満は受けられません。
もし、15歳未満で入会テストを受けたいならば、
「本人に入会意思がある」ことと「専門医などの知能測定の証明を提出できる」こと等が必要となります。


メンサの入会条件

メンサの入会条件として、JAPAN MENSAは次のように言っています。
15歳以上でも、未成年(20歳未満)の場合は、
保護者の承諾書もしくは専門医の証明書が必要となります。
また、入会テストは、前回受験してから1年以上あけて、なおかつ1人3回までしか受けることができません。

ちょっと受けてみようかな。
入会テストはどうすれば受けられるの?
メンサの入会テスト

メンサの入会テストは、
日本在住の15歳以上であれば受けることができます。
JAPAN MENSAのHPにある 入会テスト日程一覧のページに入って申し込みます。
受験料は1万円で、締め切りは受験日の一週間前までです。

入会テスト日程一覧のページをみたけど、全部満員になってるね。
次のテストの日程が公開されるまで、ちょくちょくこのページみて見逃さないようにしたほうがよさそうだね。
\メンサ会員の弁護士が作ったパズルを解いてみる/

メンサ(MENSA)会員のIQはいくつ?

メンサ会員になるには、JAPAN MENSAの入会テストをうけて、
全人口の上位2%にはいらなければなりませんでした。
具体的には、
メンサ会員のIQはいくつくらいなのでしょうか?
メンサは公式にIQを発表していませんが、
IQは平均が100で、
標準偏差は、一般的にIQの計算式で使われる15で計算してみます。
* 標準偏差とは、「ばらつきの程度」を表します。 標準偏差が小さければ、どんな天才でも平均の100くらいになりますが、 標準偏差が大きければ、200や300なんてことにもなってしまいます。 |
標準偏差を15で考えると、全人口の上位2%とは,
IQは130
くらいとなります。
IQの計算式はいくつかありますが、ここでは下の計算式を使っています。
(個人の得点 − 同じ年齢集団の平均) ÷([15分の1] × 同じ年齢集団の標準偏差) + 100

なるほどねー。
日本人でメンサ会員になってる人数はどのくらいいるんだろう?
日本人の人数と有名人
メンサ会員の日本人の人数は何人くらいだと思いますか?
アジア人は全体的に理数系に強いというイメージがありますが、
意外や意外、
日本人の人数は約3000名ほどなのだとか。
ただ、これは日本人が入会テストに合格しなかったから少ないのではなく、
そもそも日本人でメンサのテストを受けている人が少ないということだと思います。
もともとイギリス発祥の組織ということもありますし、
欧米のように子どもの頃から実力主義で、
小学生が大学に入学できてしまうような飛び級制度も日本にはないので、
どちらかというと、みんなで仲良く足並みを揃えてという文化の下で育った日本人には、
IQという概念がそもそも希薄なのではないかと思います。
ではメンサ会員の有名人はどんな方がいるでしょうか?
日本人の有名人
メンサ会員の日本人の有名人は、
まずは、芸人ロザンの
宇治原史規(うじはらふみのり)さんがあげられるでしょう。
京都大学法学部卒業で、
最近では芸人というより、すっかりクイズ王やコメンテーターとしての顔が定着してきましたね。
つづいては、元仮面ライダーの岩永徹也さん。
やっほー!来週は東大王に出演しますよ!応援してね!💮💮
東大王が日本一のチームなら…
蹴散らすまでだ🏀 pic.twitter.com/ePSmqmrYXl
— 岩永徹也/檀黎斗神 (@lespros_tetsuya) 2017年11月12日
薬学部出身で薬剤師をしながら、モデルや俳優業とマルチに活躍しています。
⇒「岩永徹也はメンサ会員で薬剤師なのになんで仮面ライダーになった?」の記事はここをクリック
そしてマルチに活躍している美女もいます。
女医の川村優希さん。
読売テレビ『かんさい情報ネットten.』に森田豊先生と出演しました。尿もれやヒートショック、インフルエンザ等について。
実は人生初の大阪!
関西在住の旧友がテレビ観てびっくりして写真撮ってくれました。なんか私めっちゃ笑ってる… pic.twitter.com/TiH3jwb8xs— 川村優希 / Yuki Kawamura (@dr_yuki_kawa) 2016年11月28日
横浜市立大学医学部を卒業後、東大医科学研究科へ入学しました。
現在は情報番組などでコメンテーターなどをしています。
「川村優希の病院はどこで、彼氏と結婚は?身長や病気」の記事はここをクリック
そして川村優希さんの前の元祖美人才女といえば、
中野信子さん。
東京大学出身の脳科学者で、
コスプレと脳や香水と脳など、面白い観点から脳を研究しています。
ユーチューバーもされているようです。
【中野信子】マウンティング野郎は手の平で転がせ◆中野信子と脳科学トーク◆ https://t.co/yka0xbQ9ev
— ★中野信子と脳科学トーク★ (@NakanoNobukoNKG) 2017年11月16日
そしてこちらも脳科学者の有名人!
茂木健一郎(もぎけんいちろう)さん
子どもの頃からの、私のヒーローと。 pic.twitter.com/4rLogflfEZ
— 茂木健一郎 (@kenichiromogi) 2017年11月14日
脳科学者としてテレビにもよく出演しています。
東大とケンブリッジ大学を卒業しています。
そして、
これから人気上昇間違いなしの入社一年目のフジテレビのイケメンアナウンサー!
安宅晃樹さん
東大時代は、ミスター東大に選ばれるほどのイケメン。
【待ち合わせ美男】「神宮前で待ち合わせ」安宅晃樹くん 東京大学3年 (ミスター東大2012)→http://t.co/MTOO6UZF64 pic.twitter.com/LaDuDXikXP
— 待ち合わせ美女/待ち合わせ美男 (@machiawasebinan) 2013年6月5日
安宅晃樹アナウンサーの彼女や高校・中学の記事はここをクリック
マツコ会議で、メンサ会員のオフ会が特集されたことがあります。
そのときにしていたボードゲーム「電力会社」をしてみたい方はこちら。
\メンサ会員がオフ会でしていたボードゲーム「電力会社」/

1億4千万くらいの人が、会員になれる資格があるね。