麻布十番祭りといえば、
約300店舗も出店する屋台が人気で
毎年20万人近くの人が訪れるお祭り。

かなり混雑しやすい麻布十番祭りですが
できるだけ屋台を楽しみたいなら
事前に屋台の場所や時間、人気の屋台メニューをチェックしておくとスムーズですよね。

そこで麻布十番祭りの
屋台の時間や出店場所をマップ付きでご紹介します。

おすすめの屋台メニューも合わせてご紹介するので
ぜひ参考にしてくださいね。
目次
麻布十番祭り2019日程と時間

まずは麻布十番祭りの日程と時間についてです。
日程:2019年8月24日(土)・25日(日)
時間:15時~21時まで
麻布十番祭り2019屋台の時間

麻布十番祭り2019の屋台の出店時間も
15時頃~21時頃までになっています。
ただ、14時頃には、
開店準備をしている屋台もたくさんあるので
早めの時間に行ってお目当ての屋台の近くで
スタンバイしていたり
気になる屋台の場所をチェックして
後でまわるようにしてもいいですね。
麻布十番祭り2019屋台が混雑する時間は?

麻布十番祭りの屋台が、混雑する時間は、17時30分頃からです。

混雑を避けたいという人は、
少し暑いですが、屋台が開店してすぐの時間を狙って行くと
比較的混雑は落ち着いています。
暑さ対策は必須なので
帽子やうちわなど持っていくようにしてくださいね。
麻布十番祭り2019屋台の場所とマップ

麻布十番祭りで、
屋台が並んでいる場所と、そのマップについてもご紹介します。
場所:麻布十番商店街
マップはこちらです。
詳細マップはこちらです。
トイレの場所や歩行者天国の場所などの参考にしてみてくださいね。
*クリックすると拡大します。
出典元URL:http://www.azabujuban.or.jp/noryo/images/map_02.png
他にも、麻布十番祭りのエリアマップもあります。
穴場スポットや無許可営業の屋台の注意場所を
載せてくれていてためになるマップになっています。
麻布十番祭り2019年版の最新マップが出されたら、
追記いたします。
麻布十番商店街のHPはこちらです。
麻布十番祭り2019屋台のおすすめ5選

数が多いだけじゃなく、
麻布十番で営業しているお店の屋台や
大使館や在住外国人が多いことで国際色豊かな屋台が多いのが麻布十番祭りの魅力なんです。
そんな麻布十番祭りでおすすめの屋台をご紹介します。
屋台のおすすめ①
『SAVOY』
麻布十番 SAVOY マルゲリータ
ランチは行列必至の人気店。特に生地の塩加減が絶妙に強めで美味しい。だから、耳を食べ続けても飽きない。美味し過ぎて幸福感がオーバーフローしてる。#なか食べ歩き pic.twitter.com/ipNUPQB4uF— Shidou (@Shidou_beauty) 2018年5月11日
麻布十番でピザを食べるならココ!
と言われるほど人気のSAVOYのマルゲリータピザ。
それを、屋台で食べられるんです。
焼き立てを出してくれるので
5~6分待ちますが、待つ価値アリですよ♪
屋台のおすすめ②
『ミヤカワ』
久しぶりに麻布十番祭りに行ってきた!🍧 やっぱり地元とは屋台が違うわー。パスタパエリア美味しかった😋 pic.twitter.com/FapZrXOAce
— miii٩^♡^۶ (@miiiir69) 2015年8月22日
スペイン料理店のミヤカワの屋台では
パスタパエリアが食べられるんです。

パエリアといえばライスのイメージだったけど、
パスタのパエリアもあるんだね。

スペインではパスタパエリアもよく作られるみたいだよ♪
屋台のおすすめ③
『東北いわきのうにの貝焼き』
毎年恒例、麻布十番祭り(*థ౪థ)♡♡♡
うにの貝焼きにつぶ貝の串焼きで昼間っから日本酒をきめこむヾ(*´∀`*)ノ pic.twitter.com/zNV4PrPRwX— すみれ 再びこじらせた隆 (@sumire_zizi) 2017年8月27日


麻布十番祭りで、全国の名物が並ぶ屋台エリアで
東北名物として出店されています。
味はもちろん美味しいですが、
魚介好きには特におすすめです。
屋台のおすすめ④
『紀文堂』
麻布十番祭りなう♡
十番で働いてた時から来てるけどご飯、お酒のクオリティ高い!!
寺門ジモンオススメのバターワッフル! pic.twitter.com/jT2geg8ST6— 羊子 (@Ovis_canadensis) 2014年8月23日
老舗の和菓子屋さんとして有名ですよね。
そんな紀文堂が麻布十番祭り限定で販売しているのが
バターワッフルなんです。
もちもちの生地にバターの香りがとても合いますよ。
こってりしているように見えますが、
おいしくて2個買ってしまう人もいるそうなので
そこまで重たくないのかもしれませんね。
屋台のおすすめ➄
『himel fresh juice』
日曜は浴衣着て麻布十番祭りに行って、けずりイチゴとホタテとチヂミとイカ焼きとサングリアとあと色々…色々食べた!!足めっちゃいたかったけど楽しかったなー。という思い出を胸に辛い今週wl乗り切る pic.twitter.com/xWBp0rocyD
— おぞーに (@0tsoni) 2015年8月26日
フレッシュジュース専門店の
himel fresh juiceの屋台では
凍らせたいちごに練乳をかけた、「けずりいちご」が売られています。

かき氷もいいですが、
凍ったいちごを食べられるなんてちょっとリッチだね。
まとめ
麻布十番祭りの屋台が出店する時間や、場所のマップをご紹介しました。
おすすめの屋台を5つ選びましたが、
他にもおいしそうな屋台はたくさんあるので、ぜひ探してみてくださいね。