青山学院といえば女子アナの出身校1位の大学!青山学院の学園祭2017のミスコンに未来の女子アナが!?ゲストとしてくる芸能人も気になりますよね!2016年は武井壮さんなどだったそうです。そこで青山学院の学園祭「青山祭2017」のミスコンやゲス トについてご紹介したいと思います!
目次
青山祭とは?
青山祭とは、青山学院が青山キャンパスで毎年秋に行う学園祭のことです。
ダンスやライブ、ファッションショーや出店など、
まさにTHE学園祭といったイメージです。

今年は11月ですが、2016年は10月に開催されました。2016年は15万人が来場したようです。
ちなみに、相模原キャンパスで10月に行う学園祭を相模原祭といいます。
青山祭楽しそうですよね♪
つづいて開催期間期間です。
開催期間

2017年11月3日(金)~2017年11月5日(日)
時間
開催時間は、11月3日(金・祝)だけ短いのでご注意を☆
2017年11月3日(金・祝) 14:00~18:00
2017年11月4日(土) 9:00~17:00
2017年11月5日(日) 9:00~17:00
3日間なので、どの日に行こうかな、はたまた3日間全部参加するのもありですよね☆
開催場所
青山学院 青山キャンパス
住所
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷4丁目4-25
アクセス
JR(山手線/埼京線)・東急線・京王井の頭線・東京メトロ副都心線の
「渋谷駅」から、徒歩10分
東京メトロ(銀座線/千代田線/半蔵門線)の「表参道駅」から、徒歩5分
地図
青山祭2017のパンフレットがすごい!
青山祭2017のゲストもかなり豪華なのですが、
パンフレットでインタビューしている相手も超豪華なんです!
まずは、2017年大ブレークのこの方!
バラエティ番組やドラマでも活躍中のこの方!
どんどんいきます!
青山祭2017のテーマ
青山祭2017のテーマは「+PLUS」、テーマカラーは青とのことです。
テーマからの青は、青山の青なのでしょうか。
去年のテーマは、「青だ、進め」だったので、やはり青にこだわっているのかもしれませんね。
テーマの意味は、
青山祭を通して、自分自身に何かがプラスされ、
青山祭を通して、あなたと誰かがつながりますように。
なのだとか。
なんだか新しいことが起こりそうなワクワクする感じですね!
そして、青山学院の学園祭といえば、毎年ゲストが豪華なことも話題です。
青山祭2017年も、すごいです!
青山祭2017のゲストは?
高橋みなみさんのラジオ公開収録トークショー
青山祭の2日目に元AKBの高橋みなみさんのラジオ公開収録があります。
日時:11月4日(土)11:30-12:00
トークゲスト
いやいやいやいや、
青山学院さん、めちゃめちゃ学園祭のゲストが豪華すぎませんか!!
すごすぎます!
つづいて、ファッショショーの豪華ゲストはあの人!
ファッションショー
す、すごいですね!
ゲストの豪華さでは、学園祭トップではないでしょうか?
ここまできてしまうと、もはや学園祭というより、テレビの特番並の出演者の豪華さっぷり。
そして、LIVEゲストです。
青山祭LIVE今年のアーティストはSHISHAMOさんです!
11月4日(土)18:00~に開催
チケット販売は9月30日(土)から17508教室で販売です。
相模原でも販売しますよ♪
詳しくはコチラhttps://t.co/kvRE1mvkGx君と青フェス!!!😆😆😆 pic.twitter.com/5EJJCVCFdx
— 青学イベント情報局 (@aoyama_event) 2017年9月26日
そして、青山学院の学園祭の目玉と言えば、やはりミスコンでしょう!
青山祭2017ミスコン
青山学院のミスコンと女子アナには切っても切れないくらいの関係があります。
なぜなら、、、
元日本テレビの森麻季アナウンサーは、2000年のミス青山学院、
TBSの江藤愛アナウンサーは、2006年に準ミス青山学院、
元TBSの田中みな実アナウンサーは、2007年に準ミス青山学院、
など歴代のミスコン受賞者には各民放キー局のそうそうたるメンバーが名前を連ねているんです!
また、ミスコンに出場していなくても、
たとえば
元TBSの小林麻耶アナウンサーやフジテレビの久慈暁子アナウンサーなど美人アナウンサーも多数輩出している名門校です。
今年のミス青山学院にも期待が高まりますね!
では、さっそく青山祭2017のミスコン出場者をみていきましょう♪
エントリーNo.1
大江穂乃佳さん

エントリーNo.2
鷲頭実沙季さん

エントリーNo.3
今井美桜さん

エントリーNo.4
井口綾子さん

エントリーNo.5
遠野愛さん

エントリーNo.6
堺美紗稀さん

出典元:ミスコレ
まとめ
いかがでしたか?
青山学院の学園祭はかなり力が入っている印象を受けました。
学生たちによる模擬店や展示会、ダンスやLIVEにファッションショーだけでも、
どれも楽しそうなイベントなのに、
それに加えて、ゲストもとっても豪華で、学園祭という枠をもはや飛び越えてエンターテインメントの祭典のような感じです。
でも、ちゃんと研究やゼミの発表もしているから学園祭としてバランスがとれていると思います。
コメントを残す