箱根駅伝2022のコース地図(往路復路)と通過時間1区~10区を紹介

お正月の風物詩、箱根駅伝。2022年も見どころいっぱいです。

 

そこで箱根駅伝2022をもっと楽しむために、

往路・復路コースの解説や地図、

さらには往路・復路の違いについても紹介したいと思います。





 

目次

コース地図

往路(2022年1月2日)

1区 往路

【往路】大手町→鶴見 21.3km

特徴:

起伏のある場所は、1.6kmの八ッ山橋、18km付近の六郷橋付近

それ以外はフラットなコースなので、追い風を受けて好記録が誕生しやすいです。

 

1区の地図はこちら

歴代1位は、

2022年 吉居大和(中大②)

1時間40秒

 

2区 往路

【往路】鶴見→戸塚  23.1km

花の2区とも呼ばれ平地の最長区間で、各大学のエースが出走することが多いです。

横浜の中心街を抜けると、起伏が多くなりきつくなってきます。

中継所前の上り坂は選手を苦しめる難所となっています。

花の2区と呼ばれる理由や2区にエースが集まる理由は?

2区の地図はこちら

歴代1位は、

2021年  東京国際大・Y・ヴィンセント

1時間05分49秒

 

 

3区 往路

【往路】戸塚→平塚 21.4km

前半は上りで、11.9kmから松並木の一直線の湘南海岸道路になります。

フラットなコースですが、長い海岸線は日差しが強くなっています。

3区の地図はこちら

歴代1位は、

2020年 東京国際大・Y・ヴィンセント

59分25秒

 

4区 往路

【往路】平塚→小田原 20.9km

往路の準エース区ともよばれます。

細かな起伏が続いて、最後は緩やかな上り坂となります。

選手と観衆の距離が近いです。

 

4区の地図はこちら

歴代1位は、

2020年 青山学院大4年 吉田祐也

1時間30秒

 

5区 往路

【往路】小田原→芦ノ湖 20.8km

 

山上りの区間で、山の神とよばれる選手が現れます。

箱根駅伝の象徴的な区間といえ、約800mの高低差があります。

最後の5kmは下り坂です。

2017年から距離が短縮されました。このため記録は2016年以前は参考記録となっています。

 

5区の地図はこちら

歴代1位は、

2020年 東洋大 宮下隼人

1時間10分25秒

 

復路(20年1月3日)

6区 復路

【復路】芦ノ湖→小田原 20.8km

5区とは反対の山下りの区間。

選手にはかなり負荷がかかります。

大差がつく区間であり、終盤の平地では、足が止まることもあります。

 

6区の地図はこちら

歴代1位は、

2020年 館澤亨次(東海大④)

57分17秒 

 

7区 復路

ポイントは、最初は風で、最後はこまかなアップダウン。

斜め前からは日差しがあり、気温差がもっとも激しい区間です。

 

7区の地図はこちら

歴代1位は、

2020年 明治大学 阿部弘輝

1時間01分40秒

 

 

8区 復路

【復路】小田原→平塚 21.3km

【復路】平塚→戸塚 21.4km

はじめの10kmはフラットな直線です。

富士山を背にする絶景のコースです。

16km付近からの遊行寺坂がハードで、最後にも軽い上り坂があります。

 

8区の地図はこちら

歴代1位は、

箱根駅伝1997の吉田哲弘(1年)山梨学院大

1時間04分05秒

 

9区 復路

 

【復路】戸塚→鶴見 23.1km

復路の最長区間です。このためエースが担当します。

序盤では、横浜市街に入る前に権太坂があります。

長距離ですが、市街地なこともあって歓声が続きます。

 

9区の地図はこちら

歴代1位は、

2019年 東海大 小松陽平

1時間3分49秒

 

 

10区 復路

 

【復路】鶴見→大手町 23.0km

 

平坦で単調なコースですが、向かい風でリズムが狂うこともあります。

20km過ぎから東京駅の周りを迂回するようにゴールに向かいます。

 

10区の地図はこちら

歴代1位は、

2020年 創価大 嶋津雄大

1時間8分40秒





通過時間は?

 

通過時間を往路と復路にわけて紹介したいと思います。

 

往路(2022年1月2日)

 

1区 往路

読売新聞社 8:00

品川駅 8:21頃

東日本銀行 8:31頃⇒中間点

鶴見中継所 9:03頃

2区 往路

鶴見中継所 AM9:03頃

圓福寺入口石段 AM9:37頃⇒中間点

戸塚中継所 AM10:11頃

3区 往路

戸塚中継所 10:11頃

辻堂団地歩道橋 10:44頃⇒中間点

平塚中継所 11:17頃

4区 往路

平塚中継所 11:17頃

小田原中継所 12:14頃

5区 往路

小田原中継所 12:14頃

宮ノ下交差点 12:54頃⇒中間点

芦ノ湖ゴール 13:35頃

復路(2022年1月3日)

 

箱根駅伝2022の復路のコースと通過時間です。

 

6区 復路

 

芦ノ湖スタート 8:00スタート

小涌谷踏切 8:29頃⇒中間点

小田原中継所 8:59頃

 

7区 復路

小田原中継所 8:59頃

大井屋酒店 9:31頃⇒中間点

平塚中継所 10:03頃

 

8区 復路

平塚中継所 10:03頃

浜見山交差点 10:40頃⇒あと10km地点

西富歩道橋 10:56頃⇒あと5km地点

影取町第一歩道橋 11:02頃⇒あと3km地点

吹上バス停 11:08頃⇒あと1km地点

戸塚中継所 11:11頃

 

9区 復路

戸塚中継所 11:11頃

圓福寺入口石段 11:45頃⇒中間点

鶴見小入口交差点信号手前ガード 12:17頃⇒あと1km地点

鶴見中継所(鶴見市場交番) 12:20頃

 

10区 復路

鶴見中継所(鶴見市場交番) 12:20頃

御成門交差点 13:16⇒あと5km地点

帝国劇場前(右側) 13:23頃⇒あと3km地点

日本橋中央 13:29頃⇒あと1km地点

大手町ゴール 13:32頃




あわせて読みたい記事

田村和希(青学)の箱根駅伝2018後の進路や彼女との結婚は?

田村和希(青学)の弟の大学や出身高校はどこ?Twitterに兄弟!父もすごい!

田村和希(青学)が区間賞で箱根駅伝2018優勝なるか?脱水症状対策も

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA