お正月の一大イベント箱根駅伝!
選手の走る姿は、毎年、日本中に感動を与えてくれます。
箱根駅伝2018では4連覇のかかる青山学院を迎え撃つのは、
往路優勝の東洋大学!
いったい箱根駅伝2018の結果は?総合優勝はどこ?
さらに往路復路の順位や区間賞についてもお伝えしたいと思います。
目次
箱根駅伝2018結果

出典元:箱根駅伝番組公式Twitter
往路の結果
1位 東洋大学(1区~5区まで首位を貫きました)
2位 青山学院大学
3位 早稲田大学
4位 拓殖大学
5位 法政大学
6位 城西大学
7位 日本体育大学
8位 順天堂大学
9位 東海大学
10位 中央大学
11位 中央学院大学
12位 帝京大学
13位 駒澤大学
14位 國學院大学
15位 神奈川大学
16位 山梨学院大学
17位 大東文化大学
18位 国士舘大学
19位 東京国際大学
20位 上武大学
21位 関東学生連合
区間賞
1区 東洋大学 西山和弥 1時間02分16
2区 青山学院大学 森田歩希 1時間07分15
同率 山梨学院大 ニャイロ 1時間07分15
3区 東洋大学 山本修二 1時間02分17
4区 神奈川大学 大塚倭 1時間21分21
5区 法政大学 青木涼真 1時間11分45
6位 青山学院大学 小野田勇次 58分03
7区 青山学院大学 林圭介 1時間02分16 区間新記録
8区 青山学院大学 下田裕太 1時間04分46
9区 早稲田大学 清水歓太 1時間10分39
10区 順天堂大学 作田直也 1時間11分
ただ、10区の区間賞は、作田直也さんより2秒速い人がいましたが幻の記録となりました。
それは関東学生連合所属の照井明人(東京国際大学)さんの1時間10分58秒です。
関東学生連合は、オープン参加であるため参考記録となってしまうのです。
総合優勝は?
箱根駅伝2018の優勝は青山学院でした!
青山学院は4連覇となります。
過去4連覇したのは5校のみです。
青山学院が6校目となります。
準優勝は、東洋大学でした!
東洋大学は10年連続3位内となります。
3位以下は、次の項目になります。
総合順位の結果
1位 青山学院大学
2位 東洋大学
3位 早稲田大学
4位 日本体育大学
5位 東海大学
6位 法政大学
7位 城西大学
8位 拓殖大学
9位 帝京大学
10位 中央学院大学
11位 順天堂大学
12位 駒澤大学
13位 神奈川大学
14位 國學院大学
15位 中央大学
16位 大東文化大学
17位 東京国際大学
18位 山梨学院大学
19位 国士舘大学
20位 上武大学
21位 関東学生連合
コメントを残す