誰もが知っている「週刊少年ジャンプ」が
創刊50周年を迎えた記念として
原画や展示物を飾ったジャンプ展を開催しています。
ジャンプ展は3回にわけられていて、
2000年代の作品を扱ったジャンプ展第3弾(六本木)に
行ってみようと思っている人も多いと思います!
コラボカフェはどんなお店なのか、
さらにメニューも知りたいですよね。

目次
ジャンプ展第3弾(六本木)の日程と開催場所

出典元URL:https://twitter.com/shonenjump_ten/status/967927245221322752
ジャンプ展第3弾(六本木)は
2018年7月17日(火)~9月30日(日)までの開催です。
開館時間は10時~20時で、最終入館は閉館の30分前までです。
ただし、2018年8月11日から2018年8月19日の間は、
9時~21時
ですので注意してくださいね。
ジャンプ展の会期中は無休とのことなので、いつでも行けて安心です♪
開催場所は、
六本木ヒルズ森タワー52階の「森アーツセンターギャラリー」です。
地図と住所はこちらです↓↓
【住所】東京都港区六本木6-10-1
【地図】

出典元URL:http://shonenjump-ten.com/vol3/images/top/map.png
ジャンプ展第3弾(六本木)のコラボカフェのお店

ジャンプ展第3弾(六本木)のコラボカフェの詳細は
まだ発表されていません。
ですが、第1弾、第2弾ともに
六本木ヒルズ森タワー52階 のカフェ店「THE SUN」で
コラボカフェがオープンしています。
なので、第3弾もこのお店でコラボカフェがオープンすると思います!
「THE SUN」の写真です。

出典元URL:http://thesun-themoon.com/sun/images/about/a3.jpg
森アーツセンターギャラリーに併設されているので、
カフェまでのアクセスは抜群です!

コラボカフェだけでなく、普段はコーヒーやお酒、
パスタやデザートなどを取り扱ったとてもおしゃれなカフェだよ。

コラボカフェをやっていない時でも
行きたくなるね♪
ちなみに、こちらのカフェ店、普段は、
- 森アーツセンターギャラリー、
- 展望台、
- 森美術館
のどれかの入場券が必要です。
が、
ジャンプ展第3弾(六本木)の時は
もちろんジャンプ展の入場券があるので、そのままカフェを利用できます。
ジャンプ展第3弾(六本木)コラボカフェのメニュー

ジャンプ展第3弾(六本木)コラボカフェのメニューも
まだ発表されていません。
第1弾は
「週刊少年ジャンプ展 VOL.1 」バーガー祭り
としてオリジナルバーガーのメニューが9種類出されています。

出典元URL:https://stat.ameba.jp/user_images/20170917/14/coconut2ocean/e1/28/j/o0480025614029158324.jpg?caw=800
第2弾もJUMP 90’s CAFÉとしてこんなメニューが出る予定です。
ドラゴンボールから。
これは誰もが聞いたことのあるセリフですね。

出典元URL:http://shonenjump-ten.com/images/topics/180219/01.png
遊☆戯☆王から。
物語のキーアイテムである千年パズルです。

出典元URL:http://shonenjump-ten.com/images/topics/180219/02.png
幽☆遊☆白書から。
蔵馬の使う技、ローズウィップです。

出典元URL:http://shonenjump-ten.com/images/topics/180305/01.png
第1弾も第2弾とてもこだわったコラボカフェのメニューなので、
ジャンプ展第3弾(六本木)もどんなメニューが出るのか
すごく楽しみですね!
約2週間前だったので、
おそらくジャンプ展第3弾(六本木)の
コラボカフェのメニューが発表されるのも開催の2週間前頃だと思います。

てことは、
2018年6月の終わりくらいだね!

まとめ
ジャンプ展第3弾(六本木)でのコラボカフェのお店とメニューについてご紹介しました!
コラボカフェとメニューの詳細発表まではもう少し
待たないといけませんが、
どんなコラボカフェとメニューなのか、
ジャンプ展第3弾が今からとても楽しみですね♪
ということで、
今回はジャンプ展第3弾(六本木)のコラボカフェのお店やメニューについて紹介するよ!