たくさんの人に愛読されている「週刊少年ジャンプ」が
創刊50周年を迎えた記念として、
原画や展示物を飾ったジャンプ展の第3弾が開催されます!
これまで、創刊から1980年代までの作品を扱った第1弾、
1990年代の作品をあつかった第2弾、
そして今回、2000年代の作品を扱った第3弾と、
とても大きな展覧会です!
そんなジャンプ展第3弾(六本木)に
行こうと思っている人も多いのではないでしょうか?

目次
ジャンプ展第3弾(六本木)の日程と開催場所

出典元URL:https://twitter.com/shonenjump_ten/status/967927245221322752
2018年7月17日(火)~9月30日(日)まで開催されます。
開館時間は10時~20時
最終入館は閉館の30分前までです。
ジャンプ展の会期中は無休とのことです。
開催場所は,
六本木ヒルズ森タワー52階の森アーツセンターギャラリーです。
住所と地図はこちら♪
【住所】東京都港区六本木6-10-1
【地図】

出典元URL:http://shonenjump-ten.com/vol3/images/top/map.png
ジャンプ展第3弾(六本木)前売りチケットと当日チケット購入まとめ

ジャンプ展第3弾(六本木)の
前売りチケットと当日チケットについては
一般・学生:2,000円
中学生~高校生:1,500円
4歳~小学生:800円
※特典付チケット等も発売予定
までしか発表されていないんです…。
既に発表されている第2弾は
セブンチケットのホームページで販売されています。
なので、第3弾もセブンチケットで買えるようになると思いますが、
発表され次第ご紹介します。
みんなジャンプ展第3弾(六本木)を楽しみにしています。
チケットの詳細が待ち遠しいですね。
待ってました、ジャンプ展vol.3
テニプリ限定グッズとか、作画展示など見たいですね!!https://t.co/2VfoxbISDq
夏休み混むから、その前後に行きたいな(*´▽`)ノノ pic.twitter.com/FSEJZtn8KH
— ミュウ☆ 心は既に立海祭り (@renjisann64) 2018年3月6日
ジャンプ展vol.3行きたい
— じゅだ (@accFFhq) 2018年3月4日
ジャンプ展第3弾(六本木)前売りチケットと当日チケットのプリントの違いは?

ジャンプ展第2弾の前売りチケットの販売が
開催の約2ヵ月前からだったので、
第3弾の前売りチケットと当日チケットのプリントについて
わかるのはもう少し先になりそうです。
ですが、第3弾の発表まで待ちきれませんよね!
なので第2弾の前売りチケットと当日チケットのプリントを元に
第3弾を予想してみましょう。
第2弾は3回に分かれてチケットが販売されています。
【1回目:限定デザインがプリントされたチケット+限定ピンズセット】
限定ピンズセット付前売券もセブンネットショッピングにて好評発売中です‼︎
こちらもお見逃しなく‼︎https://t.co/BF8RYytqPh#ジャンプ展 #ジャンプ50周年 pic.twitter.com/KtFvtNTwte— 週刊少年ジャンプ展 (@shonenjump_ten) December 16, 2017
こちらは数量限定、第2弾の期間である1990年代の
ジャンプ作品キャラクターがピンズになっています。
これ、シリアルナンバーが入っているんです!
ジャンプを愛読してきた人なら、家に飾って眺めたいですよね♪
【2回目:前売りチケット】
・会期より一足先に展覧会に行ける選考公開日のみのチケット
・通常の前売りチケット
・特製プリント付前売りチケット
・日付を指定することで列に並ばずに入場できる前売りチケット
の4種類があります。
【3回目:当日チケット】
・通常の当日チケット
・特製プリント付当日チケット
・日付を指定することで列に並ばずに入場できる当日チケット
の3種類です。
おそらくジャンプ展第3弾(六本木)も
チケットはこの流れで販売されると思います。
注目は特製プリント付チケットですね!
前売りチケットも当日チケットもそれぞれ
200円足すだけで、
セブンイレブンのマルチコピー機で特製プリントがプリントできちゃいます!
しかも前売りチケットと当日チケットで
プリントされているデザインが違っていて、
それぞれ9種類の中から選べるんです。
第2弾の特製プリント付前売りチケットのデザインです。
ジャンプ展のチケットを買ってしまったぜ pic.twitter.com/oTZbPXh8aE
— あおいみどり (@Pt_Diamond_JOJO) 2018年3月4日
ジャンプ展のチケット買ってきた😊❤ pic.twitter.com/Y2xE78zATF
— 🇨🇿ひとみ🍑ジャコメッティ🇮🇹 (@h1_to_mi) 2018年2月28日
近付くジャンプ展。
チケット購入。
プリント付きの方。
ジワジワと盛り上がる。#ジャンプ展#ドラゴンボール pic.twitter.com/f9kxFqi9NM— タダヒロヤス (@yuikaniku) 2018年2月28日
ジャンプ表紙風のデザインで凝っていますね。
ジャンプ展第3弾(六本木)も前売りチケット・当日チケットともに
特製プリント付チケットはあると思うので、
数ある人気作品の中からどの作品がプリントされるのか楽しみです!
第2弾では前売りチケットと当日チケットで
同じ作品のデザイン違いがプリントされていました。

ジャンプ展第3弾(六本木)ももしそうなったら、
大好きな作品の特製プリント付チケットを求めて
前売りチケットと当日チケットの2種類を買う人も多そうだね!

私そうしてみようかな♪
まとめ
ジャンプ展第3弾(六本木)の前売りチケットと当日チケットの
特製プリントについてご紹介しました!
詳細発表はまだですが、特製プリント付チケットの
デザインも早く知りたいですし、発表されるのが楽しみですね( *´艸`)
そこで、
気になるジャンプ展第3弾(六本木)の日程や開催場所、
前売りチケットと当日チケットの特製プリントに
違いはあるのかをご紹介します!