福岡県箱崎の放生会といえば、
博多三大祭りのひとつとして有名ですよね。
500店舗以上ある屋台や
昭和の雰囲気を残した独特のお化け屋敷や見世物小屋、
放生会(福岡・箱崎)でしか販売されないものもあって
魅力がいっぱいあります。
放生会の期間中
筥崎宮周辺は交通規制や渋滞で
駐車場を探すのが大変なんですが、
やっぱりできるだけスムーズに停めたいですよね。

目次
放生会(福岡)2018日程と場所

2022年の放生会(福岡・箱崎)の日程と場所をご紹介します。
日程:2018年9月12日(水)~18日(火)
時間:10時から21時まで
場所:筥崎宮(福岡県福岡市東区箱崎1丁目22-1)
筥崎宮までの電車でのアクセス方法もご紹介しますね。
JR鹿児島本線『箱崎駅』から徒歩で8分
福岡市営地下鉄『箱崎宮前駅』から徒歩で3分

地下鉄の『箱崎宮前駅』は、駅を出ると
すぐ目の前に筥崎宮の参道があるので見つけやすいですよ。
また、放生会(福岡)の期間中は
JR『箱崎駅』に快速電車が臨時停車をしてくれます。
福岡着いてから移動ついでに途中下車して今日9月18日になったハコフェスLinQ残暑祭りの現地指導←に
JR鹿児島本線箱崎駅は普段は普通電車のみ停車ですが、筥崎宮放生会のため17:51以降は快速も止まります。 #LinQ pic.twitter.com/91msG1dWzv— のほほん蹴球見聞録 (@nohohon_kenbun) 2016年9月17日
放生会(福岡)2022の駐車場の料金は?

放生会(福岡・箱崎)2018の会場に
いちばん近い駐車場の料金をご紹介します。
【宮前駐車場】
料金:1回800円
【特別駐車場】
料金:1回800円
それぞれの場所はこちらのマップからご確認くださいね。
出典元:http://www.hakozakigu.or.jp/omatsuri/houjoya/img/h1.gif

駐車場の料金ですが、
年によって変わったりもします。

放生会(福岡・箱崎)の会場である筥崎宮に
近い駐車場はとても便利なんですが、かなり混雑します。
放生会なう。駐車場入るのに40分😱 pic.twitter.com/xtP3VJEXjR
— とみこ (@tommy_o4572) 2016年9月16日

ということで、
放生会(福岡・箱崎)で利用できる穴場の駐車場を探してみました。
放生会(福岡)2022の駐車場の穴場は?

放生会(福岡・箱崎)で利用できる
穴場駐車場がいくつかあったので
料金が安くて、駐車台数が多めのところをご紹介します。

放生会(福岡・箱崎)2018の駐車場の穴場オススメ①
『ゆめタウン博多』
料金:無料
住所:福岡県福岡市東区東浜1丁目1−1
放生会の時に地元の人が利用しています。
ゆめタウン博多で買い物をすると、駐車場の料金が無料になるので
ここで飲み物などを買ってから筥崎宮に向かうといいですね。
筥崎宮までは徒歩で20分ぐらいです。
筥崎宮から少し離れた所に車を停めて
電車で移動してしまうのもアリです♪
車を停めてわざわざ電車に乗るの?
と思うかもしれませんが、
最寄駅から離れているので混雑を回避できますよ。
利用するなら最寄駅である地下鉄『箱崎宮前駅』の
2駅となりの駅『千代県庁口駅』がおすすめです。
そこで、
放生会の穴場駐車場としておすすめの
『千代県庁口駅』近くの駐車場をご紹介します。
放生会(福岡・箱崎)2018の駐車場の穴場オススメ②
『タイムズ千代県庁口駅前』
料金:30分300円、最大700円
住所:福岡県福岡市博多区千代3-5
放生会(福岡・箱崎)2018の駐車場の穴場オススメ③
『タイムズ千代4丁目』
料金:30分300円、最大700円
住所:福岡県福岡市博多区千代4-4
今ご紹介した駐車場は駐車台数が比較的多い穴場駐車場です。
実は、この『千代県庁口駅』付近は
駐車台数が10台以下の小さな駐車場もたくさんあるんです。

料金が1時間100円なんてところもあるので
穴場駐車場をちょっと探してみるのもいいですね。
また、こちらのサイトに『千代県庁口駅』付近の
駐車場が一覧で載っているので
駅からの場所と合わせて見てみてくださいね。
『千代県庁口駅』付近の駐車場は、
あまり関係ないかもしれませんが、
例年、放生会の期間中は駐車場の料金が特別価格で値上がりしていたり
最大料金が設定されていない駐車場もあります。
そのため、2022年も駐車場料金は高めに考えておいたほうがいいと思います。
本日開催のハコフェスLinQ残暑祭りですが、筥崎宮放生会の期間中ということで、周辺の駐車場は全てではないですが、このように上限料金なしに変わっている所もあります。
吉塚駅から歩いても15分なので、そちらもいいかも。 #LinQ pic.twitter.com/14OrmEAN1u— のほほん蹴球見聞録 (@nohohon_kenbun) 2016年9月18日

駐車場を探す時は、料金表をよく確認してから
車を停めるようにしてくださいね。
まとめ
福岡の箱崎で開催される放生会。
2018の駐車場の料金や穴場についてご紹介しました。
会場である筥崎宮周辺はかなり混雑するので、
少し離れた穴場の駐車場に車を停めた方が、料金も抑えられそうですね。
2022年の放生会で利用できる駐車場の料金や穴場をご紹介します。