土曜夜のドラマ「いつかこの雨がやむ日まで」
主演の渡辺麻友さんが演じるのは、
15年前、兄が殺人犯として逮捕された北園ひかり。
第1話では、
殺人犯の妹として苦労しながら生きてきたひかりの前に、
出所した兄が、「俺は無実だ」と言って行方をくらましてしまいます。
兄の言葉が本当だとすれば、真犯人はいったい・・・。



「いつかこの雨がやむ日まで」の動画を無料でフル視聴する方法はここをクリック
目次
いつかこの雨がやむ日までのあらすじ

主人公の北園ひかりは、ミュージカル女優にあこがれ、
劇団「ウミヘビ」に所属して稽古に励んでいます。
実は、この劇団では、15年前、この劇団のトップスターだった麻美が、
湖のほとりで殺害されるという事件が起こりました。
そしてその犯人として逮捕されたのが、
麻美の恋人であり、ひかりの兄である國彦でした。
兄の逮捕の決め手となったのは、
ひかりと國彦と家族ぐるみで仲良くしていた和也の証言でした。
「あの日、殺害現場から國彦が走り去るのを見た」
そして、國彦は逮捕され15年後、出所します。
そして、ひかりの前に現れて
「俺は無実だ」
といっって行方をくらますのです。
そして、ドラマでは、再び、犠牲者が出てしまいます。
劇団「ウミヘビ」の現在のトップスター花田舞子が
何者かによって殺害されてしまったのです。
「いつかこの雨がやむ日まで」の動画を無料でフル視聴する方法はここをクリック
いつかこの雨がやむ日までの真犯人の予想!

ドラマ「いつかこの雨がやむ日まで」で、
兄・國彦の言葉を信じるならば、
真犯人はほかにいるということになります。
そこで、ここでは真犯人の予想をしたいと思います。
いつかこの雨がやむ日までの真犯人の予想【ひかり説】

主人公のひかりが真犯人と予想した場合、
ひかりは多重人格者ではないかと思われます。
この手の謎解きミステリー系でありがちな結末です。
「いつかこの雨がやむ日まで」の第1話の最後で、
ひかりの所属する劇団「ウミヘビ」のトップスター花田舞子が殺害されました。
ジュリエット役として、もっとも濃厚だと思われていた舞子の死。
そして、舞子が死んだことで、
ひかりがジュリエット役に抜擢されたのです。
ひかりは、子供の頃から、
ミュージカル女優に憧れていたものの、
ずっと芽が出ず、借金だけがかさんでいく状況でした。
そこで、自分がジュリエット役に選ばれるため、
もう一人の「ひかり」が殺害したのではないかと考えます。
私にとって感慨深いツーショット。#いつかこの雨がやむ日まで pic.twitter.com/DqgfWSU3LG
— ちょい (@choi_miracle) 2018年8月7日
また、15年前の事件もひかりが真犯人だとすれば、
兄である國彦が妹をかばったとも考えられます。
では、12歳のひかりの動機はなんだったのでしょうか?
憧れゆえ、ミュージカルの殺害シーンを真似てしまったのではないかと思います。
そして、憧れていた麻美の死体を目の前にして、
精神が不安定になり、
殺害したのは自分ではないと思いこむために、
もう一人の自分を作り出してしまったのではないでしょうか。
つまり、現在のひかりは2重人格者で、
自分が犯人であるとは全く気付いていないのではないかと思います。
北園ひかりちゃんが、和也が死ぬほど塩辛いオムライスを美味しかったと嘘をついた瞬間に見せる、ひかりの冷たく哀しい瞳と吐き捨てるセリフに、凍りつくような怖さを感じて。
麻友ちゃん凄いよ❣️ってなりましたね
(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑#東方神起 さんの曲もピッタリ❣️#いつ雨#渡辺麻友#jJungle— 新・武蔵野星座🌀 (@musashino_s) 2018年8月8日
「いつかこの雨がやむ日まで」の動画を無料でフル視聴する方法はここをクリック
いつかこの雨がやむ日までの真犯人の予想【和也説】
SNSでは、和也が真犯人ではないかという意見も多く見られます。
開始5分での“和也が真犯人感”がすごすぎて、ここから最終回まで見続けられる気がしない。犯人推理が本筋じゃないんだろうけどさ。#いつかこの雨がやむ日まで
— 東京珈琲 (@tokyo__coffee) 2018年8月7日
『15年前に和也がひかりと交わした“ある約束”』
この辺も気になるなぁ、犯人につながる??#いつ雨#土曜の夜にヤバいやつやっている#渡辺麻友#東方神起#堀井新太#オトナの土ドラ#いつかこの雨がやむ日まで
— LEO@新渡辺麻友&マロリー アヴリル ひかりにブンババ (@LEOPON0103) 2018年8月7日
ふむふむ、これは次回も楽しみなドラマ。なんか、まゆゆより堀井新太くんが主役みたいな雰囲気もあり。
真犯人はだれ?案外、味方っぽい立ち位置の和也だったりして。もしくは本人が知らないうちに片棒を担がされていたとか。
#いつかこの雨がやむ日まで— 志村蓉子🌈柳楽優弥大好きアカウント (@simurayoko2) 2018年8月4日
和也…
なんだか怪しい匂いがしたな。#いつかこの雨がやむ日まで#いつ雨#土曜の夜にヤバいやつやっている pic.twitter.com/TRARk0J2jF— Kyochan@W3M∞(ダブミー) (@mayuyulove_231) 2018年8月4日
たしかに、普通に考えたら和也が怪しいとは思いますが、
それだとあまりに単純な展開なので、ミスリードではないかと思います。
これからドラマの物語が進行するにつれて、
いろいろ明らかになってくる事実があると思うので、こちらにも追記していきたいと思います。
「いつかこの雨がやむ日まで」の動画を無料でフル視聴する方法はここをクリック
いつかこの雨がやむ日までの真犯人の予想【由布子説】
ドラ「いつかこの雨がやむ日まで」の真犯人として、
母親の由布子も怪しいという声がSNSで上がっていました。
「いつかこの雨がやむ日まで」
犯人が斉藤由貴さんなら恐ろしい展開になると確信した
カレー毒物混入事件以上の事件や#渡辺麻友 #まゆゆ#いつ雨 #いつかこの雨がやむ日まで#土曜の夜にヤバいやつやっている#フジテレビ pic.twitter.com/VYs50DbieK— 卍卍ポムポムしりり卍卍 (@nanairo_cherry) 2018年8月4日
やっと見れた!
由貴さん可愛かった〜〜〜💗
壊れちゃってる感じが私好みすぎて😳#いつかこの雨がやむ日まで pic.twitter.com/XMtBZupIAs— ゆうか (@Super_Kamio) 2018年8月8日
15年前の動機は、息子の恋人に別れて欲しいと頼んで、もめた?
そして、2回目の花田舞子さんの動機は、
娘のひかりをミュージカル女優として日の目を見させたくて、
ジュリエット役に選ばれるために殺害した・・・?
いつかこの雨がやむ日までの真犯人の予想【天竺説】
そして、SNSで、天竺さんを怪しむ方もいました。
私は天竺父でいきます!
結果的に15年前のロミジュリは成功したけど、麻美さんが大事なときに妊娠して降板したことに激怒したとかかなと。
もしかしたら出産するから役者やめると言ったのかもしれない。
麻美さんの才能にホレていた天竺先生は大激怒。#いつ雨 #いつかこの雨がやむ日まで— BAKO@いつかこの雨がやむ日まで (@BAKO65) 2018年8月7日
なるほど。
そういう考え方もあるんですね。
いつかこの雨がやむ日までの最終回の結末予想

渡辺麻友さん主演のドラマ「いつかこの雨がやむ日まで」
このドラマは原作の漫画や小説がないため、結末が誰にもわかりません。
ただ、「ラブサスペンス」ということなので、
謎解きミステリーが主軸の物語であることは間違いありません。
となると、
最終回にむけて、真犯人が誰かの手掛かりが、
少しずつつかめていくような展開になるのではないでしょうか。
物語のカギを握るのは、
木村祐一さん演じる刑事・剛田。
15年前の事件について、和也やひかりに接触を試みているところを見ると、
剛田自身も、國彦が本当は犯人ではないと思っているのだと思います。
そして、
ひかり、もしくは母親の由布子を疑っているために、
和也に住所を教えたのではないでしょうか?
最終回の予想としては、
ひかりが2重人格者で、
もう一人のひかりが実は真犯人であるという結末ではないでしょうか。
ひかり自身も、真犯人を調べていくうちに、
実は真犯人は自分であったことに最終回で知る・・・そんな結末を予想します。
【追記】いつかこの雨がやむ日までの最終回のネタバレ!真犯人は?
2018年9月29日最終回をむかえた「いつかこの雨がやむ日まで」
この記事では第一回放送後に、真犯人を予想しましたが、
結末は、天竺かなめの娘めいでした。
ゆがんだ愛情をもつがゆえに、凶器と化してしまったんですね。
そして、めいに狙われたひかりをかばって刺されてしまった和也。
ドラマの最後で、亡くなってしまいました。
一方で、ひかりはあこがれだったジュリエットの役を
自殺ではなく生きていくとして、途中であらすじを変更し、その役をまっとうしました。
「いつかこの雨がやむ日まで」の動画を無料でフル視聴する方法はここをクリック