赤い花がついた笠を持って
山形の民謡である「花笠音頭」に合わせて
街を練り歩く山形花笠まつりが2018年も開催されます!
衣装や花笠の色鮮やかな感じと花笠音頭に合わせた掛け声は
見ているだけでも元気になりますよね!
団体によって衣装や振り付けが違うので
色々な団体をみることで違いを感じられるのも
楽しみのひとつです♪


ということで山形花笠まつり2018の
パレードの順番について調べてみました!
目次
山形花笠まつり2018の日程
出典元URL:http://www.hanagasa.jp/download/h30_hanagasa_poster.pdf
山形花笠まつり2018の日時をご紹介します。
日程:2018年8月5日(日)から8月7日(火)
時間:18時~21時30分頃


お昼の時間帯には『2018昼も楽しく!花笠まつり』という
イベントが開催されるよ♪
『2018昼も楽しく!花笠まつり』では
花笠踊りの指導や笠回し、クイズ大会などが開催されるので
花笠踊りのやり方や山形花笠まつりについて知っておくと、
夜の山形花笠まつり2018がもっと楽しめそうですよね。
2018昼も楽しく!花笠まつりの詳細はこちらです。
出典元URL:http://www.hanagasa.jp/download/h30_pnf_manabikan.pdf
日程:2018年8月5日(日)~8月7日(火)
時間:13時30分~
場所:山形まなび館と周辺道路
(山形県山形市本町1丁目5 山形市本町1丁目5−19)

他にも、お土産販売や花笠まつりのパネル展示、
まめ花笠が作れる体験もあるよ。
山形花笠まつり2018の場所

山形花笠まつり2018の開催場所は
山形市七日町の中心街の国道112号線です。
山形駅からのアクセスなら、
山形まるごと館 紅の蔵を目指して行けば
山形花笠まつり2018のパレードがある通りに出られます。
山形まるごと館 紅の蔵の住所はこちらです。
(山形県山形市十日町2丁目1−8)
山形花笠まつり2018のパレードがある
コースマップもあるので、合わせて見てみてくださいね。
*クリックすると拡大します。

出典元URL:http://www.hanagasa.jp/download/h30_map_course.pdf
山形花笠まつり2018パレードの順番は?

山形花笠まつり2018の気になるパレードの順番です。
山形花笠まつり2018のパレードの参加募集期間が
6月15日(金)までなので
募集期間が終わってからパレードの順番発表になります。
発表され次第お知らせします。

追記:
下のページで発表されています。
http://www.yamagata-np.jp/season_info/hanagasa/index.php
山形花笠まつり、本日8月5日(日)のパレード順が発表されてましたので、参考にあげておきます。 pic.twitter.com/D3B9gqdsIp
— 山形市観光協会 (@yamagata_990) 2018年8月5日
2017年の山形花笠まつりでも
パレードの順番が公式HPに公開されていました。
最終稽古終わっちゃいましたぁ…。
あとは当日はっちゃけるのみ☆
みんなが大集合する山形の一大イベントなので踊る人、給水などのサポートさん、撮る人、観る人…みんなが楽しめる1日になれば良いなぁ(*ˊᵕˋ*)
山形花笠祭りのHPより引用したので順番確認の参考にして下さいね。 pic.twitter.com/65F9TSZ5J0
— じょー (@anmichu59jyo) 2017年8月3日
山形花笠まつり2018の公式HPもご紹介しておきますね。
山形花笠まつり2018パレードのおすすめは?

山形花笠まつりのパレードには約150団体が出場します。
どんな団体がどんな花笠踊りを披露してくれるのか
気になりますよね。
山形花笠まつり2018パレードでおすすめの
団体をご紹介します。
『四方山会』
明日はスタジオ行ってレコーディング🎤しての、レコーディングがぱぱっと終われば七夕🎋見ての、山形花笠最終日!ハードだけど楽しみ!おまけに市役所前ver.の動画を。#花笠 #四方山会 #市役所前 pic.twitter.com/4IOZJa6TAF
— Fumi〜ふみ〜 (@123_Fumi) 2015年8月6日
各地のお祭りや踊りに積極的に参加しているサークルで、
山形花笠まつりのトリも務めています。
やっぱ花笠は四方山会さん\(^o^)/ pic.twitter.com/0ePvMaUNZi
— いろは㊗酒井雄二さまご成婚 (@setsym) 2014年8月3日

花笠といえば四方山会!という人も
いるぐらい人気なんだって♪
『四面楚歌』
いろんなイベントでよく見る山形大学花笠サークル四面楚歌はいつみても動きが激しくてカッコいい\(^o^)/ pic.twitter.com/s7IiybxFoy
— タカプロ (@takapro) 2016年8月7日
山形大学の花笠サークルです。
大学生ということで、元気いっぱいの激しい踊りが特徴です。
『陸上自衛隊 第20普通科連隊』
花笠まつり、楽しかったー❣
自衛隊が、超カッコ良かった٩(๑>◡<๑)۶
太鼓の音と歌に誘われて、また行きたいな❣❣ pic.twitter.com/duV8bKM1UI— minmin☆ (@chamiiiii0218) 2017年8月5日
自衛隊も花笠踊りを踊るんです!
日々の訓練による力強さと機敏な動きがかっこいいですね。
自衛隊の花笠かっけー! pic.twitter.com/8EouZUYS01
— しょーや (@Y1130Shou) 2017年8月5日
『やまがた花笠塾』
あてなるもの
花笠塾塾生の皆様の優美な踊り
いみじう美しき児の休みたる様も
またカメラマンに応えてポーズする姿もいと愛らし。清少納言なす子 pic.twitter.com/vI5Z6ogPHS
— はまのなす子@山形市花小路 浜なす (@ln03098554) 2017年8月6日
花笠踊りのプロと言われる
花笠舞踊指導員が正調花笠踊りを指導する
本格的な団体で、優美な踊りが特徴です。
『山形殺陣剣術乃会』
そういえば花笠祭り2日目、山形殺陣剣術乃会の皆さまも踊られていた!
目の前に来るまで気付かなくて、動画も途中からになってしまった😫
ミミコさんがプラカード持ってたなんて知らなかったー😫
ごめんなさい🙏🙏🙏#花笠祭り#山形殺陣剣術乃会 pic.twitter.com/6fnRXHAbR7— あき( ΦωΦ )✧ (@a_matsu7) 2017年8月8日
刀剣を使う殺陣の動きに似た花笠踊りが
かっこいいと人気です。
まとめ
山形花笠まつり2018パレードの順番や、
おすすめの5つの団体をご紹介しました。
花笠を持っていることは同じですが衣装や動きは全然違いますよね。
2018年もそれぞれの団体の特徴が楽しみです!