東京オリンピックの選考にもなる東京マラソン2018
結果や優勝者が気になりますよね。
招待選手は?箱根駅伝で活躍した青学のあの選手も出場します!
芸能人の出場者もだんだんわかってきました!
日程をうっかり忘れて見逃さないようにしたいですね。
そこで今回は、
東京マラソン2018の日程と結果速報!招待選手には青学も!芸能人は?
について紹介したいと思います。
目次
東京マラソン2018の日程

東京マラソンを毎年楽しみにしている方も多いのではないでしょうか?
特に東京に住んでいる人にとっては、馴染みのある場所で行われるため、
交通規制があったりもして気になってしまいますよね!
東京マラソン2018の日程は、
2018年2月25日(日)です。
スタート時間は種目によって異なっていて、以下のようになっています。
【車いすマラソン・10kmスタート】朝9:05~
【マラソン・10kmスタート】朝9:10~
【10km競技終了】~10:50
【マラソン競技終了】~16:10
放送は、フジテレビ系列です。
東京マラソン2018結果速報!

設楽悠太選手が、日本人1位で、16年ぶりに日本記録を更新しました!
【速報】#設楽悠太 選手、#東京マラソン で2時間6分11秒⏱。日本新記録を16年ぶりに更新しました!写真は会見で目標タイムを聞かれた時のものです。 pic.twitter.com/X7yNvcgS6r
— 東京マラソン財団 (@tokyo42195_org) 2018年2月25日
【速報】東京マラソン2018結果
チュンバ20530
設楽悠太20611←日本記録
キプルト20630
キプケテル20647
井上大仁20654
リレサ20730
木滑良20808
宮脇千博20845
山本憲二20848
佐藤悠基20858
エルアラビ20918
荻野20936
一色20943
村澤20947
カリウキ21000
田中飛21013
山岸21014
神野21018
鈴木健21021— 俊足ノート@走り人_陸上 (@sprint_training) 2018年2月25日
【関連記事:設楽悠太の東京マラソン2018ラップタイムは?シューズのブランドも】
日本人2位は、井上大仁選手でした!
【関連記事:井上大仁の東京マラソン2018のラップタイムは?出身中学や高校も】
東京マラソン、設楽悠太が2時間06分11秒で日本記録更新!日本人2位の井上も2時間06分台というハイレベルな結果。その後の日本人も8分台や9分台など凄い事になりそう。
— TKG@Athletic Writer (@athletic_writer) 2018年2月25日
車いすレースの優勝者は山本浩之選手、準優勝は鈴木選手でした!
最後のゴール直前のデッドヒートは見ごたえがありました。
ツイートできてなかった。車いすマラソン山本選手優勝、鈴木選手準優勝おめでとうございます…!#東京マラソン
— 春日佐予 (@syoanerhsb) 2018年2月25日
東京マラソン2018の招待選手
東京マラソン2018の招待選手は誰でしょうか?
まずは海外の招待選手です。
名前 | 国籍 | 自己最高記録/大会名 |
ウィルソン・キプサング | ケニア | 2:03:13/2016 ベルリン(Berlin) |
テスファエ・アベラ | エチオピア | 2:04:24/2016 ドバイ(Dubai) |
ディクソン・チュンバ | ケニア | 2:04:32/2014 シカゴ(Chicago) |
ツェガエ・メコネン | エチオピア | 2:04:32/2014 ドバイ(Dubai) |
フェイサ・リレサ | エチオピア | 2:04:52/2012 シカゴ(Chicago) |
ビンセント・キプルト | ケニア | 2:05:13/2010 ロッテルダム(Rotterdam) |
アモス・キプルト | ケニア | 2:05:43/2017 アムステルダム(Amsterdam) |
ギデオン・キプケテル | ケニア | 2:05:51/2017 東京(Tokyo) |
バーナード・キピエゴ | ケニア | 2:06:19/2015 アムステルダム(Amsterdam) |
キブロム・ゲブレジャビエル | エリトリア | 2:09:36/2015 ロンドン(London) |
モハメド・レダ・エルアラビ | モロッコ | 2:09:50/2017 大邱(Daegu) |
ファンルイス・バリオス | メキシコ | 2:14:10/2011 ニューヨークシティ(NYC) |
つづいて、国内の招待選手です。
名前 | 所属 | 自己最高記録/大会名 |
井上 大仁 | 長崎・MHPS | 2:08:22/2017 東京(Tokyo) |
設楽 悠太 | 埼玉・Honda | 2:09:03/2017 ベルリン(Berlin) |
石川 末廣 | 埼玉・Honda | 2:09:10/2013 びわ湖毎日(Otsu) |
山本 浩之 | 東京・コニカミノルタ | 2:09:12/2017 東京(Tokyo) |
木滑 良 | 長崎・MHPS | 2:10:30/2017 別府大分毎日 (Oita) |
大石 港与 | 愛知・トヨタ自動車 | 2:10:39/2017 別府大分毎日 (Oita) |
宮脇 千博 | 愛知・トヨタ自動車 | 2:11:50/2014 東京(Tokyo) |
佐藤 悠基 | 東京・日清食品グループ | 2:12:14/2016 ロンドン(London) |
神野 大地 | 東京・コニカミノルタ | 2:12:50/2017 福岡国際(Fukuoka) |
村澤 明伸 | 東京・日清食品グループ | 2:14:48/2017 北海道(Hokkaido) |
市田 孝 | 宮崎・旭化成 | 2:19:24 / 2017 東京(Tokyo) |
鈴木 健吾 | 愛媛・神奈川大学 | 1:01:36/2017 日本学生ハーフ選手権 |
名前 | 国籍 | 自己最高記録/大会名 |
ルティ・アガ | エチオピア | 2:20:41/2017 ベルリン(Berlin) |
プリティ・チェロティッチ・リオノリポ | ケニア | 2:20:55/2017 パリ(Paris) |
シュレ・デミセ | エチオピア | 2:20:59/2015 ドバイ(Dubai) |
ベルハネ・ディババ | エチオピア | 2:21:19/2017 東京(Tokyo) |
ヘラー・キプロプ | ケニア | 2:21:27/2016 東京(Tokyo) |
アンナ・ハーナー | ドイツ | 2:26:44/2014 ベルリン(Berlin) |
エイミー・クラッグ | アメリカ | 2:27:03/2014 シカゴ(Chicago) |
メセレト・デファー | エチオピア | 1:06:09/2013 グレートノースラン(Newcastle) |
招待選手には青学も?

東京マラソン2018の招待選手に青学の選手がいるか気になっている方が多いようです。
なんといっても箱根駅伝4連覇ですもんね!
青学の選手が招待選手になってもおかしくないですよね。
ただ、残念ながら、招待選手に青学の選手は入っていません。
招待選手で唯一の学生は、神奈川大学の鈴木健吾さんです。
鈴木健吾さんは、2017年の箱根駅伝でエース区間の2区で区間賞をとった選手です。
鈴木健吾さんの詳しい記事はこちら↓
鈴木健吾(神奈川大)進路は富士通!箱根駅伝2018後は東京マラソン
招待選手に青学の選手は入っていませんが、
箱根駅伝2018で、7区の区間新記録を更新した林奎介さんが東京マラソンには出場します。
東京マラソンでもどんな記録を出すかとても楽しみです!
東京マラソン2018に出場する芸能人は?
東京マラソン2018に出場する芸能人は誰でしょうか?
今わかっているのは、
✅ お笑い芸人のノッチ夫妻
✅ フリーアナウンサーの安田美香

出典元:安田美香Twitter
コメントを残す