GWや夏休み、年末年始のお出かけ先として、
三浦半島の三崎って人気が高いですよね!
まぐろ料理がおいしいんですよね( *´艸`)
それをお得にできちゃう、みさきまぐろきっぷ♪
実は!
みさきまぐろきっぷには簡単な買い方があるんです♪
当日券や前売り券の購入方法が気になりますよね。
ただ、注意点もあります!

目次
みさきまぐろきっぷとは?

「みさきまぐろきっぷ」っていったいどんなものなのでしょうか??
京急電線が発券していて、
3つの特典がついている、お得な切符なのです!
➀電車・バス乗車券…京急線の往路乗車券。途中下車はOK!でも逆戻りは不可。
②三浦・三崎おもひで券…加盟店舗でお土産を1人1つもらえます。
③まぐろまんぷく券…加盟店舗で、1人1回の食事ができます。
このような3つになります。
ポイントはつきながらも、おでかけをする人の選択の自由度もあっていい企画ですよね♪
値段は、
購入する駅によって変動しますが、
2990円から3500円の間です。


まぐろまんぷく券は、加盟店舗がなんと30店舗にもなります。
人気のおすすめ店の記事は下をクリック♪
みさきまぐろきっぷの加盟店の混雑状況は、下の記事をクリック♪
みさきまぐろきっぷの簡単な買い方

さて、みさきまぐろきっぷを購入しないとはじまらないですよね。
このみさきまぐろきっぷは、簡単な買い方をすることができます。
ネットでの注文ではなく、京急電線の各駅の窓口となっております。
ただし、泉岳寺駅と三崎口駅では購入することができませんので、気をつけてくださいね!
また、3月の三浦国際市民マラソンの日は販売されていません。

(引用 www.keikyu.co.jp/information/otoku/otoku_maguro/index.html)

都営浅草線を利用して品川駅まで来て、品川駅で購入する際には、
品川駅までの運賃は別途必要になるよ。
詳しい料金表はこちら⇒http://www.keikyu.co.jp/information/otoku/otoku_maguro/fare.html
みさきまぐろきっぷを当日に購入するときの注意点

注意点としては、みさきまぐろきっぷの有効期間は、1日ということです!
そのため、
当日に京急電線の駅についた時点で、購入するのがよいかもしれませんね。
また、大丈夫かと思いますが、払い戻しについてもご紹介しておきますね。
払い戻しは、次の条件の場合にだけすることができます。
① 有効期限内・旅行開始前
② 全券片がそろっている
③ 1セットにつき手数料220円を払う
つまり、
旅行を開始して、乗車券のみ使ってしまい、あとの券が残っているという場合では、
すでに払い戻しはできませんので、注意をしてくださいね。
お出かけをするメンバーが全員そろった状態で、
体調も確認して購入すると安心ですね。
みさきまぐろきっぷを前売りで購入するときの注意点

さて、みさきまぐろの当日の購入の話をしてきましたが、
次は前売り券についての注意点を紹介しますね。
実は・・・・
前売りは行われていません。
そのため、みさきまぐろきっぷは当日購入のみとなります。
まとめ
今回は、人気のみさきまぐろきっぷの簡単な買い方&注意する点について
ご紹介してきました!
買い方については、窓口にたどり着けさえすれば簡単に購入することができると思いますので、
安心して当日を迎えてくださいね。
それでは、計画をたてて、体調も万全にした状態で、楽しいお出かけを迎えてください♪