お台場エリアで夏に花火大会があるのは2年ぶり。
東京花火大祭2018の開催はとても楽しみですよね!
花火師の競演や様々な人とのフュージョンは見応えがありそうです。
東京花火大祭2018を楽しむために
ホテルやレストランでゆっくり食事をしながら花火を見たいいですよね。


そこで、東京花火大祭2018で食事をしながら
花火を見られる飲食店をまとめてみました。
目次
東京花火大祭2018花火の見えるホテル情報まとめ

東京花火大祭2018で花火の見えるホテルをご紹介します。

ホテルで花火を見るなんて
贅沢でいつもと違う雰囲気で楽しめそうですよね。
花火の見えるホテル①
『ヒルトン東京お台場』
住所:東京都港区台場1-9-1
出典元:https://www.hiltonodaiba.jp/img_up/newsimages/350_room_service.jpg
なんと、ヒルトン東京お台場には
東京花火大祭をお部屋やバルコニーから見ることのできる特別プランがあるんです。
食事もホテル内にあるレストランやルームサービスを利用できるので
贅沢な一日が過ごせそうですよね。
花火の見えるホテル②
『ベイサイドホテルアジュール竹芝』
住所:東京都港区台場2丁目6
出典元:https://www.gt-net.co.jp/wp/wp-content/uploads/2018/06/photo_index_visual12.jpg
ベイサイドホテルアジュール竹芝も
海側のお部屋から花火を見ることができるプランがあります。

ホテル内のレストランで食事をして、
お部屋に戻って東京花火大祭2018を楽しむ流れだね。
予約方法や詳細はこちらからどうぞ。

東京花火大祭2018花火の見えるレストラン情報まとめ

レストランでディナーを食べながら東京花火大祭を眺めるのって、
とても贅沢ですよね。
それでは、花火の見えるレストランをご紹介していきます。

レストランを予約する際は
「東京花火大祭の花火が見える席を希望する」
ことを念のために伝えておいてくださいね。
花火の見えるレストラン①
『カフェグリル ビッグシェフ』
住所:東京都港区台場1-6-1
出典元URL:http://www.odaiba-decks.com/shop/item/ceb8533b1b576c1a63328d47158bc66f04047855.jpg
デックス東京ビーチの5階にある飲食店です。
東京花火大祭2018の特別プランで
テラス席に座ってコース料理を楽しむことができます。
予約や詳細はこちらからご確認くださいね。
花火の見えるレストラン②
『カレッタ汐留内の飲食店』
住所:東京都港区東新橋1丁目8−2
46階、47階にある飲食店は
食事をしながら夜景と花火を一緒に見えるので花火鑑賞におすすめです。

ダイニングバーやレストラン、和食料理やなど飲食店の種類の豊富なので
好みに合わせられるのが魅力です。
各飲食店の詳細はこちらをご確認ください。
花火の見えるレストラン③
『リストランテ ポルトファーロ』
住所:東京都港区海岸1丁目11−2
出典元:https://www.gt-net.co.jp/wp/wp-content/uploads/2018/06/photo_room_party_portofaro_300_200.jpg
ベイサイドホテルアジュール竹芝の21階にある飲食店で
東京花火大祭2018の特別コースがあります。
ホテルには泊まらなくてもいいけど
食事をしながら花火をみたいという人におすすめです。
1テーブルに1組なので周りを気にせず、
会話を楽しみながら食事ができますね。
予約や詳細はこちらからどうぞ。
花火の見えるレストラン④
『レストラン・タピ・ルージュ』
住所:東京都足立区千住1丁目4−1 東京芸術センター20階
出典元URL:http://www.e-celebration.co.jp/images/hanabi03.jpg
食事をしながら花火を見ることができます。
窓際の席が良さそうですが、予約ですぐ埋まってしまいます。
早めに予約をするようにしてくださいね。

打ち上げ場所からは少し遠いから、花火はそこまで大きく見えないかもしれないね。
お店の情報はこちらからどうぞ。
東京花火大祭2018日程と場所

東京花火大祭2018の日程と場所をご紹介します。
日程:2018年8月11日(土)
(荒天の場合は次の日になります)
時間:19時10分から20時30分
場所:お台場海浜公園
(東京都港区台場1丁目4)
まとめ
東京花火大祭2018で花火の見えるホテルやレストラン情報をまとめてみました。
予約は早めにしておいてくださいね。
飲食店を予約する時は、
花火の見える席かどうかの確認も忘れないようにしてくださいね。