川崎の街全体で盛り上げようとしている
ハロウィンイベント「川崎ハロウィン」
なんと今年で22回目!
川崎ハロウィン2018のパレードに参加してみようと思っている人も多いと思います。
そんな時に気になるのが
パレードへの参加方法ですよね。


さらに、川崎ハロウィンでは
お菓子がもらえる場所もあるので、それについてもご紹介します。
目次
川崎ハロウィンパレード2018の参加方法

川崎ハロウィン2018のパレードへの参加方法についてです。
川崎ハロウィン2018には
親子で参加できるキッズパレードと
誰でも参加できるハロウィンパレードがあるので
それぞれの参加方法についてご紹介しますね。
キッズパレードへの参加方法
👻昨日の川崎キッズパレード👿💀 #pawamoni pic.twitter.com/YZHlF4vzjq
— Kamiちゃん (@kamichan19) 2017年10月28日
参加費:1人500円(保護者も対象)
定員:各回500人(保護者も含む)
川崎ハロウィン2018キッズパレードに参加するためには
『ライブポケットチケット』というサイトで
チケットを買わなくてななりません。
『ライブポケットチケット』の購入ページはこちらです。
https://t.livepocket.jp/e/kawahallo2018_kidsparade
サイトでパレードに参加する日程を選んで
枚数を指定すれば簡単に購入できます。
川崎ハロウィン2018キッズパレードで注意点があります。
小学4年生以下の子どもがパレードに参加する場合、
高校生または高校生と同等年以上の
安全管理に責任の持てる保護者の付き添いが必須になります。
もちろん保護者もハロウィンの仮装をしないとパレードには参加できません。
保護者1人に対して4人まで子どもが一緒に参加できます。
保護者のパレードへの参加方法は
『ライブポケットチケット』で子どもと一緒に
申し込んでチケットを買うようにしてくださいね。
ハロウィンパレードへの参加方法
FASHION PRESSさんにて『カワサキ ハロウィン 2018』についての記事を掲載していただきました!パレードの参加受付は本日から公式WEBサイトでスタート!平成最後のカワハロを、是非一緒に盛り上げてくださいね!https://t.co/lC0Q3isZQ5 #カワハロ #カワサキハロウィン pic.twitter.com/pDseF8kl4p
— ラ チッタデッラ (@la_cittadella) 2018年8月31日
参加費:1人1000円
定員:2500人
こちらも『ライブポケットチケット』で
チケットを買うようになります。


パレードをいくつかのテーマに分けて、
それぞれテーマに沿ったフロート(山車)と音楽、ダンサーが先導してくれるんです。
そのため、自分の仮装テーマに合った
フロートを選んでからチケットの購入になります。
ハロウィンパレードに参加できるのは小学生以上なので
小学生未満の子どもは保護者と一緒に
キッズパレードに参加、という形になります。
川崎ハロウィン2018でお菓子が配布される場所は?

川崎ハロウィン2018は川崎の街全体が盛り上げているイベント。
そのため、仮装することでお菓子がもらえたり、
スペシャルメニューやサービスを受けることができるんです。
お菓子の配布やサービスが受けられるのは以下の場所です。
・アトレ川崎
・ウィング川崎
・川崎アゼリア
・川崎モアーズ
・川崎ルフロン
・川崎DICE
・ミューザ川崎
・ラゾーナ川崎プラザ
・ラ チッタデッラ
・川崎駅前東口商店街
この場所で10月27日・28日に仮装をして来店することで、
特典を受けられたり、
小学生以下の子どもは
『トリック・オア・トリート』と言うことでお菓子が配られたりします。
お菓子を配っているお店には
わかりやすいチラシも貼られているようですよ♪
川崎ハロウィン
日曜日の朝10時ですが、今日もハロウィンコスプレの子供達が、お菓子集めをしてます🎃
川崎駅前の地下商店街は子供で一杯です😆
美しい風景ですね🙆
逆に雨が子供の記憶を強くしてくれそう🎵
雨に負けずに川崎ハロウィンは盛り上がりそうです👍 pic.twitter.com/14XIIoz5ft— 緑の屋根 (@KawasakiOmiya) 2017年10月29日
他にもハロウィンパレードの参加者で
お菓子を持参して、他の参加者に配っている人もいるようですね。
明日のカワハロはこのブラウンでいきます!お菓子もたくさん用意したので声かけてくださいね!#川崎ハロウィン#カワハロ pic.twitter.com/vOZFKWANxe
— 克晴 9.17MRやよい (@k2fine) 2017年10月28日
雨に濡れても大丈夫と本日池袋で証明されたので、明日の川崎ハロウィンもこれで参ります。
傘をカツカツ鳴らして威嚇はするけど、お菓子(ヨーグレット)をドロップするよ…。サァサァ寄っておいで。(斧所持)#カワハロ #kawahallo #川崎ハロウィン pic.twitter.com/LTigRIj0qb— 仰凝亭源蔵@Genzouおじさん (@gogot_man) 2017年10月28日
川崎ハロウィン2018の日程とアクセス

川崎ハロウィン2018には、パレードだけじゃなく
他のハロウィンイベントも盛り込まれています。
日程と合わせてご紹介しますね。
2018年10月27日(土)
12時~12時30分 キッズパレード1回目
13時30分~14時 キッズパレード2回目
15時~15時30分 キッズパレード3回目
16時 映画祭 ゾンビ×ゴブリン
パレードコースは、下のマップの水色のコースです。
*クリックすると拡大します。
出典元URL:http://lacittadella.co.jp/sp_pdf/halloween2018/map_parade.pdf
映画祭 ゾンビ×ゴブリンは、映画と生演奏のコラボイベントです。
場所: CLUB CITTA’
2018年10月28日(日)
パレードコースは下のマップの黄色のコースです。
*クリックすると拡大します。
出典元URL:http://lacittadella.co.jp/sp_pdf/halloween2018/map_parade.pdf
パレードに参加したアーティストが出演するアフターパーティーです。
会場はまだ未定です。わかり次第追記します。
そして話題の映画『カメラを止めるな!』とのコラボイベントも開催予定です。
川崎ハロウィン2018のメイン会場の場所
川崎ハロウィン2018のメイン会場は
LA CITTADELLAです。
川崎駅のすぐ近くなので迷うことはないと思いますが、
住所もご紹介しておきます。
LA CITTADELLA
住所:神奈川県川崎市川崎区小川町4-1
まとめ
川崎ハロウィン2018の
パレードへの参加方法やお菓子がもらえる場所をご紹介しました。
毎年クオリティの高い仮装が見られる
ハロウィンイベントなので2018年も楽しみですね。